- HOME >
- compile1809
-
-
“野党は批判ばかり”というデマを許してはいけない
立憲民主党の代表選が終わり、泉健太氏が新代表となったが、“野党は批判ばかり”というイメージを嫌ってか、野党合同ヒアリングを中止し、“政策立案型”の野党を目指していく方向らしい。 しかしこの人もそうだし ...
-
-
政府の現金給付案がアホ過ぎる!
公明党発で政府が準備している18歳以下への10万円相当の給付。 これまでも何度も似たような光景を見てきたのだが、相変わらずそのやり方があまりにもアホ過ぎる。 18歳以下への10万円相当の給付について、 ...
-
-
ブーメランで身を切っている維新が吉本の芸人より笑える件
なぜか自民と維新と立憲の新人しか出演させていないのに「新人議員と若手論客 これからの日本の政治は」というテーマで放送された11月14日のNHK「日曜討論」で、維新の新人池下卓衆院議員が領収書不要の10 ...
-
-
野党共闘の敗因と野党再編について
ブログの更新がなかなかできずちょっとタイミングが遅くなってしまったが、衆院選も終わったことだし、感想でも書いてみたい。 私の選挙区では、私自身も投票した立憲の議員が当選し、応援していたれいわ新選組も山 ...
-
-
【政策比較サイトのリンク付】衆院選直前、各党の政策比較と感想
第49回の衆議院議員選挙は19日が公示、31日投票ということで、間近に迫ってきた。 本当は分かり易い各党の政策比較集なんかを作成してブログにアップできれば面白いと思ったのだが、あまり時間も取れないので ...
-
-
岸田首相の掲げる「新自由主義からの転換」の矛盾
自民党総裁選は岸田氏が勝利し、衆参両院の総理大臣指名選挙で第100代内閣総理大臣に選出された。 4日の首相就任会見で岸田首相は、衆議院の解散10月14日、公示10月19日、投開票10月31日という日程 ...
-
-
「第五の権力」電通の問題点とは?『電通巨大利権: 東京五輪で搾取される国民』
かつてカレル・ヴァン・ウォルフレンはベストセラーとなった『日本/権力構造の謎』の中で、電通について「現実管理機関」と呼んだことがあった。 これはマスメディアから自民党まで顧客に抱え、国民の「現実」に与 ...
-
-
日本人の1%未満しか投票できない総裁選祭りに野党は対抗できるのか?
テレビも新聞も日本国民の1%未満しか投票できない総裁選の報道ばかりで忙しい。 4人の候補者が出揃って討論会なんかも開催されているが、どの候補者も多少は安倍菅政権との違いを出そうとしているものの、大なり ...
-
-
野党四党が共通政策を発表!
国会も開かれず、コロナ対策も不十分なままなのに、相も変わらずテレビは朝から晩までソウサイセン、ソウサイセン、と自民党内の政局絡みの報道ばかりだ。 【国会も開かず何もしない自公政権に媚を売るNHK】昨日 ...
-
-
れいわ新選組の「良いベーシックインカム」と維新の「悪いベーシックインカム」
菅首相が自民党の総裁選に出馬しないことを表明した。 それを受けてメディアは次の総裁選には○〇が出る、とか緊急アンケートでは一番人気は○○とか、誰誰が○○支持に回るようだ、とかそんなニュースばかりを報道 ...
-
-
ワクチンにリスクがあっても接種する理由
新型コロナウイルスワクチンの一回目の接種を受けてきた。 某地方の市役所が会場となっていて、私が行ったときには20人から30人の事前予約をした人たちが集まっていたが、係の人の案内に従って比較的スムーズに ...
-
-
陽性率が高過ぎる!医系技官の言いなりにならずにPCR検査の拡充と病床の確保が必要!
8月22日に行われた横浜市長選挙で、菅首相が「全面的かつ全力で応援する」と語っていた小此木八郎氏が、立憲民主党推薦、共産党などが支援する山中武春氏に大敗した。 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の ...
-
-
軽症者でも収容可能な野戦病院を作れ!
新型コロナウイルスの「第5波」による感染の拡がりが止まらなくなってきた。 遂に感染者数は2万人を突破。 大阪の2000人突破を始め、感染者数がワーストを更新する都道府県も増えてきた。 しかし東京など陽 ...
-
-
国民のために金を使う!れいわ新選組が次期衆院選マニフェストを公表!
れいわ新選組が次期衆院選に向けたマニフェストを公表した(youtube動画 ※一番下)。 最大の注目は「れいわニューディール」と称して、「メロリン給付金」(笑)20万円×3ヶ月など、コロナ禍での経済政 ...
-
-
東京2020オリンピックを機に社会の一員としてアスリート一人一人が問うべきこと
東京オリンピックがやっと閉幕した。 開催期間中、ニュースを観ようと思ってテレビをつけたら、オリンピックをやっている。 違うチャンネルに変えてもまたオリンピック、鬱陶しいと思いつつ別のチャンネルに変える ...
-
-
軽症でも自宅放置は虐殺と同じ!政府と厚労省はすぐに大規模療養施設と医療スタッフを準備せよ!
ついに政府は“コロナにかかっても自分たちで何とかしろ。死にそうになって病院に入れるんなら入るのを許可するが、そのまま死んでも知らん”と言い出した。 重症者以外は原則自宅療養とするという方針のことだ。 ...
-
-
新型コロナ感染者数が爆増!即刻オリンピックを中止すべき!
感染者数が酷いことになってきた。 東京だけで3000人近い新規感染者数で、全国では7500人越え(7月27日付)。 引用:https://www3.nhk.or.jp/news/special/cor ...
-
-
「中止だ中止」!嘘と差別と利権と命の軽視の東京オリンピックは人災だ!
遂に東京オリンピックが始まってしまった。 2020年の東京オリンピックを「予言」していたとして話題になったAKIRAの中では、オリンピック競技場外の建設現場に掲げられた「東京オリンピック開催まであと1 ...
-
-
余りにも遅すぎた尾身氏の発言
分科会の尾身会長が先日こんなことを述べた。 参院内閣委員会の閉会中審査が15日開かれ、政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長が東京都に4度目の緊急事態宣言が出ていることを踏まえ、「人々が緊急事 ...
-
-
日本は取り残される!?『2030年』の描く未来予測の衝撃!
国産のスーパーコンピュータ「富岳」が2020年の6月、11月に引き続き、2021年6月にも「世界1位」を獲得したということで、ニュースで取り上げられていたのを見聞きした人も多いだろう。 最近では新型コ ...