-
-
参院選直前、質問への回答で政策比較(by 選挙ドットコム)
もうすぐ参院選の投票日なので、簡単な政策比較をやっておこうと思う。 と、その前に安倍元首相が銃撃され死亡という衝撃的な出来事について。 このブログでも何度か安倍氏とその政治に対し批判的な ...
-
-
参院選の投票は経済政策重視なられいわ一択、改憲推進阻止なら野党4党いずれかに!
半年以上ブログ更新なしの放置状態。 こんなブログでも読みにくる人いるみたいだけど、もしかして監視されてる!?(笑) 好き放題書こうと思って書き始めたが、仕事忙しいのと、日本という国のくそみたいな状況に ...
-
-
野党共闘の敗因と野党再編について
ブログの更新がなかなかできずちょっとタイミングが遅くなってしまったが、衆院選も終わったことだし、感想でも書いてみたい。 私の選挙区では、私自身も投票した立憲の議員が当選し、応援していたれいわ新選組も山 ...
-
-
【政策比較サイトのリンク付】衆院選直前、各党の政策比較と感想
第49回の衆議院議員選挙は19日が公示、31日投票ということで、間近に迫ってきた。 本当は分かり易い各党の政策比較集なんかを作成してブログにアップできれば面白いと思ったのだが、あまり時間も取れないので ...
-
-
東京都議選の感想
7月4日の東京都議選で自民党は当初50議席以上という予想も出ていたが、結局33議席しか取れなかった。 引用画像:https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/togise ...
-
-
投票率が低かった都知事選。選挙の投票率を上げるには?
生来のずぼらな性格もあり、ブログの更新を1年以上やってなかったが、また書き始めることにした。 ただブログは止めていたものの、Twitterのツイートやリツイートは頻繁に繰り返していたわけで、それもほぼ ...